桃– category –
-
早生品種「さくひめ」を頂きました。約2年ぶりの再会。
先日、新規就農同期の桃農家さんご家族に会えました☺ 3人目のご出産ということでずっと会いたかったのですが、コロナ禍ということもあり…。なんと2年ぶりの再会(... -
「おかやま夢白桃」の袋掛けが終わりました。
あれ~!ブドウのお世話をしている間に、おかやま夢白桃がこんなに大きくなってる~! ちょっとブドウに気を取られている間に、「おかやま夢白桃」が丸く大きくなってい... -
早い梅雨入りの中、人気の黄桃「つきあかり」の袋掛け。
気象庁によると15日、中国地方が梅雨入りしたとみられると発表したようですね。 統計がある1951年以降、2番目の早さだそうな。 今年も異常気象に悩まされそうですǶ... -
遅霜に油断することなかれ
園長です。忙しくなってきました。 最近は桃の摘果作業や実が少し大きくなったところは袋掛けをしています。週明けくらいからブドウで忙しくなるのでその前に出来るだ... -
おかやま夢白桃の結実率UPを目指す!初めての桃の授粉作業記録。
[say img="http://kibihikari-farm.com/wp-content/uploads/2020/01/yome.jpg" name="Yome"]桃の花も満開🌸!新年度、あっという間に始まりましたね![/say] 新... -
【白桃】3月摘蕾(てきらい)~1つ1つ手でつぼみを落とすって知ってた?~
2020年3月。梅の花がキレイな季節になりましたね。 吉備中央町はまだまだ寒いけど、春はもうすぐそこまで来てる感じがします。 3月は桃の摘蕾(てきらい)という重要な...