桃– category –
-
南高梅が満開!桃の若木を掘って植え替えるのが大変でした。
3月16日、農園の南高梅が満開になってます。 今年はどれくらいの量の梅シロップを作れるのかな~と楽しみにしつつ、桃の若木を移植する作業をしました。 冬桃を掘り... -
枯れたぶどうの樹も掘りました。
ユンボを使わず人力だけで桃とブドウの樹を掘っていく人力シリーズ、第三回目のお話になります。 これまでの人力シリーズはこちら↓ 超頑張って時間をかけて桃の木を掘り... -
桃の木掘れたよ。人力でするもんじゃないね~とつくづく実感しましたよ。
寒いよー寒いよーとなっていた二月があっという間に過ぎて、今日から三月がスタートします。 写真ばっかり沢山撮ってなかなか投稿できずにいるので2月の作業風景をまと... -
伐った冬桃の木を掘っていく…ユンボがないので人力で掘りますよ。
伐った冬桃の木を掘って、清水白桃の木を移植したいと思っています。 (清水白桃の木は別の場所に植えてある) 吉備ひかり農園にはユンボがありません(T_T) よって人力... -
[悲しい…]梨の木一本だけ残して冬桃と梨の木全て伐りました。
朝晩がグッと冷え込み、温かいお布団から出るのが辛くなってきましたね。 前回は園長が作ったYoutubeを紹介させていただきました。 見て下さった方々ありがとうございま... -
吉備ひかり農園のVlog|Youtubeに初投稿
せっかくジンバル買ったんだから、動画を撮ってお客さんに当園の様子を知ってもらえるようにしたいなー とずっと思ってはいました。 しかし、仕事が忙しくてなかなか動... -
2021年度、桃の収穫が終わりました。ご利用ありがとうございました。
2021年度、桃の収穫が終わりました。 今年もご利用ありがとうございました。 夫婦ふたりきりでの収穫~選果~発送アーンド事務なので、出来ることが限られてきますね…。... -
桃の収穫開始!お届けまでお待ち下さい。
28日から桃の収穫を開始しました。 つきあかり、清水白桃から収穫していきますのでお届けまで今しばらくお待ち下さい。 清水白桃は様子を見て、青みがかっているものは... -
2021年度ご注文お待ちしています&パンフレット発送致しました。
昨日、今年のパンフレットを発送致しました。 \ご注文お待ちしています。/ 今年は、冬から少しずつパンフレットを作成していました✎ (毎年、イラレで作成するのです... -
清水白桃の袋掛けが終わりました。休む暇なくブドウの作業に移ります。
先日、ようやく清水白桃の袋掛けが終わりました。 7月頭の清水白桃はこんな感じです。 これで白桃すべての袋掛けが終わりました~! お疲れ様です☺吉備ひかり農...