活動報告– category –
-
2月、ぶどうの剪定が始まりました~チッパーのデモ機を見せてもらったよ
あっという間に2月😲 ちょっと気を緩めていたら更新が空いてしまいました💦 2月のメイン作業と言えば、ブドウの枝の剪定の月! ということで吉備ひかり農... -
1月、芝滑りをしに高梁ハイランド公園に行く~謎の施設の再開発に期待。
1月三連休の初日、日中はちょっとだけ暖かそうな天気になりそう…。 ということで、年末年始でなまった体を動かしに高梁市のハイランド公園に芝滑りにいってきました~。... -
【謹賀新春】吉備ひかり農園2022年の抱負~果樹誌2021年12月号から読み解く
あけましておめでとうございます。今年も吉備ひかり農園をよろしくお願い致します🙇 あっという間に2022年が来てしまいました💦 みなさんお正月は楽しく... -
[手作りハウス建設]アーチパイプ打込みが終わり、直管パイプを取り付ける前準備
先日初雪が降った吉備中央町❄ 今週は朝晩は寒いけど、お昼はポカポカ陽気が続きましたね。 でも今週末からかなり寒くなるようなので風邪など体調不良には気をつ... -
伐った冬桃の木を掘っていく…ユンボがないので人力で掘りますよ。
伐った冬桃の木を掘って、清水白桃の木を移植したいと思っています。 (清水白桃の木は別の場所に植えてある) 吉備ひかり農園にはユンボがありません(T_T) よって人力... -
[手作りハウス建設]固い土を掘ってアーチパイプを組み立てる
前回の投稿でブドウのビニールハウス建設についてちょっとだけ触れました。 今回、園長の手作りビニールハウス建設を間近で見ていて、 えー!こうやって作ってるの? と... -
[悲しい…]梨の木一本だけ残して冬桃と梨の木全て伐りました。
朝晩がグッと冷え込み、温かいお布団から出るのが辛くなってきましたね。 前回は園長が作ったYoutubeを紹介させていただきました。 見て下さった方々ありがとうございま... -
吉備ひかり農園のVlog|Youtubeに初投稿
せっかくジンバル買ったんだから、動画を撮ってお客さんに当園の様子を知ってもらえるようにしたいなー とずっと思ってはいました。 しかし、仕事が忙しくてなかなか動... -
手ぶらで釣りしてその場で食べる!蒜山塩釜養魚センターに行ってきたよ。
10月のとある日。 釣りがしてみたい! と子供が言うので、岡山県で釣りが出来るスポットを探しまくって見つけた、蒜山『塩釜養魚センター』に初めて行ってきました。 塩... -
期待の新品種『マイハート』初生りしたので試食してみた!
私が「これは可愛い!植えて欲しい!」とリクエストして三年前に園長に植えてもらった『マイハート』。 今年初生りしたので試食しました😊 マイハートとは?どん...