雑記– category –
-
地味に買ってよかったお気に入りアイテムたち~小物編
インスタ等を見ていると、「買ってよかった〇選!」みたいな投稿あるじゃないですか? 農家さんバージョンでそういうの見かけたことが無いので(たぶん私が知らないだけ... -
1月、芝滑りをしに高梁ハイランド公園に行く~謎の施設の再開発に期待。
1月三連休の初日、日中はちょっとだけ暖かそうな天気になりそう…。 ということで、年末年始でなまった体を動かしに高梁市のハイランド公園に芝滑りにいってきました~。... -
【謹賀新春】吉備ひかり農園2022年の抱負~果樹誌2021年12月号から読み解く
あけましておめでとうございます。今年も吉備ひかり農園をよろしくお願い致します🙇 あっという間に2022年が来てしまいました💦 みなさんお正月は楽しく... -
手ぶらで釣りしてその場で食べる!蒜山塩釜養魚センターに行ってきたよ。
10月のとある日。 釣りがしてみたい! と子供が言うので、岡山県で釣りが出来るスポットを探しまくって見つけた、蒜山『塩釜養魚センター』に初めて行ってきました。 塩... -
【簡単】ブドウ農家によるブドウの『フルーツビネガー』作り
この夏、ウズラ酢さんのインスタのキャンペーン企画に当選して『くだものを漬けて飲みま酢』を頂きました。 これを機会にフルーツビネガーを作ってみたところ、超簡単に... -
今年もお写真大募集!来年のパンフレットに掲載させて下さい。
\2021年も皆様からのお写真を大募集しています。/ メールやライン、メッセンジャーなどで気軽に送っていただければと思いますm(__)m さっそく素敵なお写真を送ってく... -
ブドウ農家が『ぶどうの皮むき器』を購入してみたら超便利だった話。
ブドウ農家になって早9年目。今更ながら『ぶどうの皮むき器』を購入してみました。 今日は珍しく購入レビューを書いていきます✎ たまにはこんな投稿もいいよね☺ ... -
満奇洞に行ってみた。岡山の鍾乳洞とバクダンキャンディーを楽しむ!
連日の仕事&ワンオペに疲れた…。どこかに行きたい…(ヽ´ω`) 桃とブドウのお世話で忙しすぎて子どもたちとお出かけもしていない我が家。 せっかくの夏休みなので、少し夏... -
早生品種「さくひめ」を頂きました。約2年ぶりの再会。
先日、新規就農同期の桃農家さんご家族に会えました☺ 3人目のご出産ということでずっと会いたかったのですが、コロナ禍ということもあり…。なんと2年ぶりの再会(... -
フミラック(踏み台)、ワークマンなど最近購入して良かったモノたち。
発泡スチロールの安い踏み台、グラグラするし移動しずらい。 長袖は暑いから、半袖+アームカバーで作業したい。 農家さんにとって、ちょっとしたアイテムが変わると作...
12