活動報告– category –
-
ブルーベリーのお手伝い。
嫁です。 日曜の午前中、結婚式から帰宅してすぐなのに、園長は畑です。 それぐらい時間がないようです。。。 (嫁と娘は放置です・・・(T_T)忙しいのでしょうがないけ... -
植樹祭?!
久しぶりに嫁が書きます。 土曜日の午前中は、娘を連れて、圃場に来てみました。 園長が芽傷入れという大事な作業をしているので、 私達は、剪定で落ちた枝を拾い集めま... -
続・石拾い
こんにちは、絶賛石拾い中の園長です。 石拾いの才能により、歩くたびに石を拾ってしまい、 終わることのない無限石拾い地獄に陥っています。 ひろっても ひろっても猶... -
救世主登場
現在、石拾いの真っ最中なわけですが、連日の猫車で心が折れかかっております。 そんな中、畑の貸主さんがトップカー(運搬車)をどこからか借りてきてくれました。 先... -
ブルーベリー講習会
今日は、研修先の吉備中央農業公社にて、ブルーベリー講習会がありました。 吉備中央農業公社は、園長が研修しているピオーネ園だけではなく、ブルーベリー園もあるので... -
バイト終了
1年4ヶ月にわたるローソンでのバイトが終了しました。 2年間の研修ではお金が出ていく一方なので、少しでもお金を稼がなくてはとバイトをしようと思いたち、 ローソンで... -
開墾終了
とりあえず、依頼したユンボでの掘り起こしは終了しました。 その後石拾いを済ませ、堆肥を撒き、トラクターでひくところまでいかないと、 本当の意味での開墾は終了し... -
開墾開始
今日から開墾開始です。 実は、新圃場の半分近くを占める2反程の土地が硬くて困ってます。 とある池の改修工事で出た土をその場所に入れて石灰で固めたとかで、 トラク... -
射撃練習
だいぶ、時間が空いてしまいました。 研修が休みで、朝時間が空いたので、射撃場へ行くことにしました。 実は、ワタクシ園長は鉄砲を持っているのです。 1年前に狩猟免... -
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 3月でいよいよ研修も終わり、本格的にブドウ農家としてスタートします。 今年もどうぞよろしくお願いします。 &nbs...