ブドウ– category –
-
桃の開花がまだなので先にビニール張りに入りました。
こんにちは。岡山県吉備中央町に新規就農してブドウと桃を夫婦二人で作っている吉備ひかり農園です😊 新年度が始まりましたね~。 岡山市の方では桃の花が満開な... -
枯れたぶどうの樹も掘りました。
ユンボを使わず人力だけで桃とブドウの樹を掘っていく人力シリーズ、第三回目のお話になります。 これまでの人力シリーズはこちら↓ 超頑張って時間をかけて桃の木を掘り... -
桃の木掘れたよ。人力でするもんじゃないね~とつくづく実感しましたよ。
寒いよー寒いよーとなっていた二月があっという間に過ぎて、今日から三月がスタートします。 写真ばっかり沢山撮ってなかなか投稿できずにいるので2月の作業風景をまと... -
2月、ぶどうの剪定が始まりました~チッパーのデモ機を見せてもらったよ
あっという間に2月😲 ちょっと気を緩めていたら更新が空いてしまいました💦 2月のメイン作業と言えば、ブドウの枝の剪定の月! ということで吉備ひかり農... -
[手作りハウス建設]アーチパイプ打込みが終わり、直管パイプを取り付ける前準備
先日初雪が降った吉備中央町❄ 今週は朝晩は寒いけど、お昼はポカポカ陽気が続きましたね。 でも今週末からかなり寒くなるようなので風邪など体調不良には気をつ... -
[手作りハウス建設]固い土を掘ってアーチパイプを組み立てる
前回の投稿でブドウのビニールハウス建設についてちょっとだけ触れました。 今回、園長の手作りビニールハウス建設を間近で見ていて、 えー!こうやって作ってるの? と... -
[悲しい…]梨の木一本だけ残して冬桃と梨の木全て伐りました。
朝晩がグッと冷え込み、温かいお布団から出るのが辛くなってきましたね。 前回は園長が作ったYoutubeを紹介させていただきました。 見て下さった方々ありがとうございま... -
吉備ひかり農園のVlog|Youtubeに初投稿
せっかくジンバル買ったんだから、動画を撮ってお客さんに当園の様子を知ってもらえるようにしたいなー とずっと思ってはいました。 しかし、仕事が忙しくてなかなか動... -
期待の新品種『マイハート』初生りしたので試食してみた!
私が「これは可愛い!植えて欲しい!」とリクエストして三年前に園長に植えてもらった『マイハート』。 今年初生りしたので試食しました😊 マイハートとは?どん... -
2021年度のシーズン終了と振り返り。ご利用ありがとうございました!
\🍑今シーズン終わりました🍇/ 今年も沢山のご注文本当にありがとうございました🙇 今シーズンの収穫が終わり、現在は後片付けをしています。 ...