7月第4週

園長です。
ここ1週間しっかり晴れるようになりました。
ただ1日のうちどこかで必ず雨が降ったりしている変な天気です。

7月21日


商品案内の発送とか子供の夏休みとかの兼ね合いを考えると、ここまで引っ張ってしまったのは失敗。来年からは、圃場を1つお返ししてメイン圃場に集中出来るようになるので3連休までに作業を終わらせたい。
あと、霜の被害をなくすために潅水設備は必須ですね。今年の収穫が終わったら取り付けしないと。


桃の査定会。県南は既に出荷が始まってますが、園長の地区ではこのくらいから始まります。今年は梅雨の影響でずれ込みそうですが。

7月22日


今まで後回しにしていた草刈りをこの日から開始。ちょこちょこ刈って圃場をキレイに保つという当初の予定がやはり忙しくなると出来なくなってしまったという反省。

7月23日


キレイに写真撮れましたが、後ろは虫にかじられたりしているダメなやつです。
試食しましたが、この時点ではまだ全然ダメ。糖度が9度。
梅雨がずれこんだことによる少ない日照時間の影響がつきあかりに出てしまいました。

7月24日


今年は特に副梢という副梢からどんどん花が咲いて実が生ってしまい、めちゃくちゃ枝管理が大変です。オーロラブラック以外の品種はそこまで実が生ってないので、やっぱりオーロラブラックの特性なんだろうな。

7月25日


6月途中で草刈りよりも桃とブドウの作業に集中することを選んでしまったため、草がぼうぼうに生えてしまいました。作業効率も落ちるし良いことないからホント反省です。
そして4年前に植えたミョウガ。毎年勝手に生えるのでこの時期食べ放題です。ミョウガ以外は何も育てていません。ほんとは野菜育てたいんですけど野菜の面倒を見る時間がとれなくて…。
園長は何故かフミカ氏に会う前からだしが大好きなので、きゅうり、ピーマン、ナス、オクラ等に混ぜてよく食べます。3食これでも大丈夫。←どうでもいい情報

だしは、山形県村山地方の郷土料理である。夏野菜と香味野菜を細かくきざみ、醤油などで和えたもの。だし (郷土料理) – Wikipedia

7月26日


毎日仕事していたから作業しないと何故か変な気分になります。

7月27日


なるべく樹の下部分には実をつけないようにして小動物たちにやられないようにしているのですが、どうしても大きくなってくると樹が垂れ下がってきていつの間にか届くくらい下がってきているところが出てきます。そういうところを狙われてしまいます。来年は支柱をつけて枝を吊り上げないといけないなぁ。

ぼちぼちと更新してますよ✐☡

\ポチッと投票お願いします🙏/


人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「岡山県のへそ」と呼ばれている吉備中央町でブドウと白桃を夫婦2人で作っています。岡山に来て9年目に入りました。吉備高原の澄んだ空気のもとで「お客様に高品質の果実をしっかりとお届けする」ことを第一に取り組んでいます。

目次