-
5月第3週 ★忙しい?→まだ大丈夫でした★
5月も中旬になり日がだいぶ長くなってきました。いつまでも仕事をしてしまいそうですが、翌日に疲れを残さないように自己管理を徹底しようと思っています。↑まだ18時... -
5月第2週 ★心に余裕がある最後の1週間★
今週は地味な一週間でした。 草刈りか芽かき作業しかしていませんでした。 芽かき オア 草刈り? 芽かき! ゴールデンウィークを過ぎるとだんだん暖かくなってきてブドウ... -
5月第1週 ★ほぼGW一色な日々★
ゴールデンウィーク前半戦は、 GW前半3連休は、去年遊べなかった分を取り戻すかのように家族と遊んでいました。 GW前半1日目はコンベックス岡山でやっている移動水族園... -
4月第4週 ★通常運転の一週間★
先週、先々週が大変だった反動のせいか、今週は穏やかな1週間のように感じました。 先週までホント目まぐるしかったよ…。 芽が出てきました オーロラブラックの芽が... -
4月第3週その2 ★ビニール張り再び★
(前回の続き)雹にビニールをボコボコにされ、再び張り直すことを決意した園長。 やってやんよ! 資材店でビニールを購入する とりあえずビニールはもうないので資材店... -
4月第3週 ★ビニール張り、お代わり!?★
(濃い一週間だったので、めちゃくちゃ長文です。) 4月いっぱい掛かると思っていたビニール張りが終わりました。 だんだん暖かくなってきて草も生えてきたので草刈... -
4月第2週 ★スマートウォッチ・ビニール張り他★
スマートウォッチを手に入れました。 先週末、下の子が学校の滑り台から落ちて救急車で運ばれたのですが、ちょうどチッパーで剪定枝を粉々にしておりすぐには連絡に気... -
4月第1週 ★チッパーで枝をバラバラに★
新年度が始まりました。 新年度一発目の仕事といえばビニール張り、と言うことで今週からビニール張りを始めようと思っていたのですが…。 先週、腰を痛めてしまい一週間... -
2024年が始まりました
お久しぶりです、吉備ひかり農園の園長です。 だいぶご無沙汰してましたが、久しぶりにブログを更新します。 立春も過ぎいよいよ2024年が本格的に始まりました。 外に出... -
思いの外大変だったシャインマスカットタルト作り
ブドウ農家の特権!?シャインマスカットタルトを作ってみたいと思いつつ今まで一度も作ったことがありませんでした。 長女が成長してお菓子作りの戦力になってきたので...