6月第4週

6月16日


久しぶりに圃場に行くと、ブドウたちがツンデレして勝手に大きくなってました。
[say img=”https://kibihikari-farm.com/wp-content/uploads/2019/02/15503891485771957575779-e1561325905495.jpg” name=”園長”]ちょ、待てよ![/say]
焦る園長。

6月17日


フミカ氏の早い仕事によりドンドン進んでいきます。自分が作業している間に他でも作業が進んでいるとめちゃくちゃ安心感があります。頼もしすぎる!!

6月18日


今日のフミカ氏。みたいな感じの写真になってますが、この日でオーロラブラックの粒間引きが終わりました。オーロラブラックは人気があるのでたくさん作りたいところですが、ピオーネに比べて手間がかかります。ピオーネの半分くらいの本数に留めておくのが良いのかなと個人的に思ってます。
ここの圃場は棚が低いので、忙しい今のような時期はアクロバティックな悪い体勢を取ってしまい腰が痛くなります。この時期に身体を壊すと後が大変になるのでホント要注意です…

6月19日


子どもたちの夏風邪がフミカ氏に。家族内感染が止まらない。
1人での粒間引きはなかなか進まないので、この日はしばらくほったらかしにしておいた若木の管理をすることに。
最近まとまった雨が降るようになったので枝がグングン伸びています。トンネルメッシュに絡みついたりして直すのに一苦労。その時その時にちゃんと適切な作業しないとより時間がかかる典型ですね。

6月20日

https://twitter.com/kibihikarifarm/status/1141559687373975552
上の子と園長も夏風邪に。全員コンプリート!寝たら治ったので助かりました。
上の子を気にしながらの作業はなかなか進みませんが、これもまた趣深いというか。

6月21日


品種が違うと粒間引きの仕方も若干違うので、品種が変わると最初はコツを掴むのに苦労します。これからしばらくはピオーネにかかりきりで、それが終わったらシャインマスカットです。ここで時間かかってると他のブドウも大きくなって手が入らないという状況に陥ってしまうので6月中には終わらせたいですね。

ブドウに関係ないのですが、川崎から吉備中央町に引っ越す時に一緒に連れてきた7匹の金魚たちの最後の1匹が死んでしまいました。上手に飼えば10年生きることもよくあるんですけどね。
金魚は熱帯魚と違ってヒーターがいらないので電気代がかからないとってもエコ?なペットです。餌はあげただけ食べちゃうので気をつけないといけませんが…。昔と違って最近は種類がたくさん増えているので楽しいですよ!

6月22日


思ったより若木の管理に時間がかかってしまい、この日も先日の続き。来年からはここの圃場だけになるのでしっかり育成管理しなければ。

6月23日

朝からお昼すぎまでブドウと桃の防除。併せて7.5反。
帰ってきたらヘロヘロになってました。

ぼちぼちと更新してますよ✐☡

\ポチッと投票お願いします🙏/


人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「岡山県のへそ」と呼ばれている吉備中央町でブドウと白桃を夫婦2人で作っています。岡山に来て9年目に入りました。吉備高原の澄んだ空気のもとで「お客様に高品質の果実をしっかりとお届けする」ことを第一に取り組んでいます。

目次