収穫始まりました。 2014 8/21 活動報告 2014年8月21日2018年4月21日 今日は久しぶりの暑い日差しの中、初収穫でした。 初収穫のオーロラブラックを持って嬉しそうな園長。 (園主ではなく、「園長」と呼ばれるのがとっても気に入ったようです。) 出荷出来そうなものを選んで、重さを測り、 袋に入れ、「オーロラブラック」のキラキラシール!を貼ります。 じゃーん♪ 私は、この「オーロラブラック」シールが気に入りました! 大事に箱に詰め、緩衝材も入れます。 今日は、箱数が少なかったので、外で出荷作業をしました。 もう少ししたら、沢山採れ始めるので、忙しくなりそうです(^_^;) ぼちぼちと更新してますよ✐☡ \ポチッと投票お願いします🙏/ 人気ブログランキング 活動報告 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 糖度チェック。 査定会 この記事を書いた人 吉備ひかり農園 「岡山県のへそ」と呼ばれている吉備中央町でブドウと白桃を夫婦2人で作っています。岡山に来て9年目に入りました。吉備高原の澄んだ空気のもとで「お客様に高品質の果実をしっかりとお届けする」ことを第一に取り組んでいます。 新着記事 ブドウ 思いの外大変だったシャインマスカットタルト作り 2023年10月25日 活動報告 2023年の収穫が終わりました。園長より一言。 2023年10月23日 ブドウ 今年のマイハートについての振り返り 2023年10月21日 もっと見る 関連記事 2023年の収穫が終わりました。園長より一言。 2023年10月23日 長野県産のクイーンルージュとナガノパープルが美味しかった話。 2023年10月16日 感謝の気持ちと現在の様子 2023年10月13日 桃の収穫が始まりました。少しずつ発送しているのでお待ち下さい。 2022年7月29日 2021年4月上旬 2021年4月13日 桃の花が満開の中、2021年度のパンフレットの撮影会をしました🌸 2021年4月10日 2月3月桃とブドウの剪定から摘蕾まで 2021年3月29日 可愛いドライフルーツを作りたい!開発&販売への道①保健所に聞くの巻 2021年2月8日