-
現在のシャインマスカットの様子。
昨日から雨です💦 今年から、ようやく当園もシャインマスカットが販売出来そうです。 シャインマスカットの樹が5年目になりました…販売に至るまで長かったです。... -
最近のブドウと白桃の様子。
いつの間にか6月になっていました(・・;) 嫁は今年、湿布デビューしました…。肩が、肩が凝って凝って仕方なかったです😨 ここ数日は、園長は捻枝&誘引、嫁は花... -
最近の果樹の様子
昨日は快晴の中、無事に保育園の運動会が終わりました。 子供たちの練習の成果が見れて良かったです😊長女は保育園最後の運動会、行進している姿を見て、大きく... -
マイブーム
こんにちは、園長です。 ゴールデンウィークも終わり、アクセル全開でフミカ氏と共に作業している今日この頃です。あと2週間もすれば早いものは花を咲かせ始めますから... -
摘花穂と花穂整形とツバメさん。
現在、ブドウの方は摘花穂と花穂整形の作業をしています。 ちょっとオシャレ感を意識して、二人とも帽子を新しくしてみました😁 末っ子を一時保育に預けて私も参... -
ビニール張り終了
すっかり春ですね。 先日ビニール張り終えました。 だんだん張るのが早くなっている気がします。気のせいかもしれませんが…。 ブドウの芽も膨らんできて、いよいよだな... -
ビニール張ってます。&ちょっと宣伝。
嫁が書きますφ(._.) こちら吉備中央町の桜もいつの間にか葉桜になりました。 一方、当園の桃が満開になりました。 ピンクのお花がとっても可愛いですね! 今年の白... -
いよいよ
(っ*`з´)っ・:∴ヘークシッ!! あ、どうも。園長です。のっけから汚くてすみません。 花粉症でズビズビ言いながら仕事してます。園長にとっては3月から4月が一番ツラい... -
春の訪れ
だいぶ暖かくなってきました。 来週はまた寒くなるみたいですけどね。 今日はかなり暑くなり汗をかいたので、途中から半袖で作業してました💦 ブドウの枝を括り... -
須磨海浜水族園に行ってきました。
久しぶりに嫁が書きますφ(._.) ここ吉備中央町も少しずつ暖かくなり、農繁期モードに変わりつつあります。 先日、三女が産まれてから初めての遠出をしました。 車...