桃– category –
-
草刈りと本日の桃とぶどうたち
明日の防除のために、今日は草刈りをしました。 足元がすっきりして写真も撮りやすくなりました✨️ 現在の桃の様子です。 摘果をしたはずなのにけっこう実... -
少しずつ大きくなってきた白桃と趣味のイチゴ栽培日記
こんにちは、吉備ひかり農園です。 ブドウのことしか書いてませんでしたが、白桃のお世話もしていますよ! 白桃も少しずつ大きくなってきています。 摘蕾→摘果した白桃... -
暇そうな娘にリール動画作成をお願いしてみたら…
2025/04/08 当時の桃の様子です。 桃の摘蕾はもう少しで終わりそうとのこと。 こちら桜もほぼ満開🌸 小学生組は今日から登校日! 次女と三女は、今日から違う学... -
白桃の発送スタート!お受け取りよろしくお願い致します。
この度はご注文いただきありがとうございました。 「一年に一度の贅沢を大切なあなたに贈ります。」 という当園のキャッチフレーズと共に私たちが作った大切な桃が全国... -
【ご予約受付中!】2024年の桃の販売について
桃についてのお問い合わせを受けるようになりましたので、ご案内さしあげます。 今年は桃を販売致します。 ですが昨年冬に清水白桃以外の桃は伐採しましたので、今年以... -
今年の販売を中止します。また来年以降よろしくお願い致します。
【皆様へお知らせ】 いつも吉備ひかり農園のブログを見ていただきありがとうございます。 実は私(嫁)が癌になってしまい、入院手術があったので更新をストップしてお... -
桃の袋掛けが終わったのでブドウのお世話に集中!枝の数を調整して摘花穂しています。
岡山県吉備中央町に新規就農してブドウと桃を夫婦二人で作っている吉備ひかり農園です😊 今年はGW前からやっていた桃の袋掛け。 ようやく(ほぼ)終わりました... -
袋掛けしやすい大きさになった桃と農繁期に必ず買う美味しい常備品【松屋の牛丼】と【カネ吉】が私の味方!
岡山県吉備中央町に新規就農してブドウと桃を夫婦二人で作っている吉備ひかり農園です😊 GWが開けて、桃の実が少し大きくなり袋掛けしやすくなりました。 5月11... -
今年は早めに桃の袋掛けを開始しました~GW前はまだ実が小さくてちょっとかけにくいね。
岡山県吉備中央町に新規就農してブドウと桃を夫婦二人で作っている吉備ひかり農園です😊 GWですね~! 今年は旅行に行っている方も沢山おられると思います。皆さ... -
桃の花が満開🌸しっかり摘蕾できたので昨年とは違って花の数が少ないよ。
岡山県吉備中央町に新規就農してブドウと桃を夫婦二人で作っている吉備ひかり農園です😊 桃の花が満開…といか満開を過ぎて葉っぱが出てきました~ 昨年の反省を...