吉備ひかり農園– Author –
-
1ヶ月間
前の投稿では10日間と題して書きましたが、今度は1ヶ月間です。 この1ヶ月の間、間引きをしたり、枝管理、草刈り、防除とめまぐるしい日々を過ごしていました。 ようや... -
ピオーネ
押しも押されもせぬ、高級黒ブドウの代表品種。 品種登録されたのは1957年ですが、岡山県が1981年に無核化技術を確立してから、 一気にブドウ界のスターダムにのし上が... -
オーロラブラック
皆さん、「オーロラブラック」という言葉を聞いたことがありますか? 岡山県の農業試験場が、県独自のオリジナル品種を作るために育成された品種で、 2003年に品種登... -
10日間
この10日間近くでブドウがぐっと大きくなりました。 奥さんと粒間引き 花の咲き始めはこんなのだったのが、 少しずつ大きくなり、 こんなになりました。 このまま大きく... -
平成26年度新規就農研修生の前期募集開始
http://www.okayama-ninaite.com/index.php 岡山県は20年以上前から、新規就農したい人のための支援制度が存在しているのですが、 今年も始まりました。前期、後期と... -
ジベレリン処理、防除、緑枝接ぎ
ハワイから戻ってきて1周間はブドウの作業に追われておりました。 今でこそ梅雨に入っていて気温も落ち着いていますが、日本にいない間 暑かったせいでブドウの成長が... -
明日からお休み
昨日は奥さんにもブログを書いてもらいました。 今まで自分で書いていたものとあまりにかけ離れすぎてるけど、 これはこれで( ・∀・)イイ!! これからはたまに奥さんにも... -
今日は暑かった~
今日は、最高気温が30度と暑い日でした。 作業は、誘引と種なし処理の前処理、肥料まき、つる切りと盛りだくさんでした~。 誘引 誘引とは、伸びてきた枝を固定するこ... -
草刈り
今日は研修先から休みを貰い、自分のところの草刈りをすることに。 奥さんに手伝ってもらって草を刈っています。すごい頑張っている図。 よく見るとブドウの木が1本も... -
テレビ出演
先日、テレビに少し映りました。 KSB瀬戸内海放送という岡山・香川のローカル局なのですが、水道橋博士がMCをしている「報・動・力」という番組があります。1ヶ月に1度...