振り返り:2015年

年末にブドウ棚を作ってくれる業者から新しい圃場のブドウ棚の見積を取ってもらい、2015年を迎えました。
すぐに立てられれば一番良いのですが、秋から年度末に向けてがブドウの棚を作ってくれる業者が一番忙しい時期になるためそれ以降となりました。

圃場の整地

1月。大きい畑ですが一部、近くの池の土を持ってきて埋め立てた部分があり、硬いしゴロゴロ大きな石がたくさん入っていて、そのままトラクターで引くことが出来ませんT_T
ユンボで硬い土を掘り起こし土をほぐし、

20150210_0

20141224_1

20150217_2

20150217_1

フミカ氏にも手伝ってもらい、石を取り除き、耕起することで
20150213_1
ようやく使える形になりました。
石がゴロゴロ出ること出ること。また腰を壊してしまいました。

苗木の植え付け

3月。整地した畑に苗木を植えました。
通常であれば、先にブドウ棚を作ってから植えるのですが、ブドウ棚建設が夏以降のため、先に植えることに。
業者から貰った図面を元に植え穴の位置を決め植え付けました。
20150328_114716
1ヶ月もすればこんな風に芽が出て春になったんだなと感じます。
20150505_2

一方、別の園地で仮植えして育っていた2年目の木達もこちらに植え替えします。棚が無いので、竹で一時的な棚を組みました。
20150505_1

5月にはテレビ取材を受けました。

0:30-2:42と4:36-8:36に写ってます。

6月には、子供が産まれ、
20150624_1
ブドウの作業を1人でする中、慌ただしい日々が怒涛のごとく流れて行きました。

ブドウ棚の建設

8月。業者が決まり、いよいよブドウ棚を建ててもらうことになりました。
お金を少しでも浮かすため、自分では出来ない外周部分は業者にお願いして、内側の中支柱やトンネルメッシュは自分ですることに。

20150805_1

20150806_4

そんなこんなで、
立てる前何もなかった畑が、
IMG_20150803_172935
業者に依頼した外周部分が完成しました。
IMG_20150818_134004
ここから、自分で中支柱やトンネルメッシュを取り付けたいところですが、このまま収穫シーズンに入るので10月以降からです。

収穫シーズン開幕

8月終わり。収穫シーズンに入りました。
作業小屋が間に合わず、家の一室を潰して選果スペースに。
20150907_1
いつの間にか収穫が終わっていました。
写真を撮る暇もなかったようであまり記録に残っていません。来年こそはしっかり撮っておかないと・・・。

地獄の始まり

10月。ブドウの収穫も終わり、一息つく間もなく、ブドウ棚のトンネルメッシュ張りと中支柱立てを開始しました。
20151024_1
トンネルメッシュ1000枚、中支柱800本はかなり量が多くて途中で心が折れそうになりましたが、何とかやりきりました。

grapeshelf_3

そんなこんなで2015年は新圃場の開拓で終わった1年でした。