2025年– date –
-
ぶどうの袋掛けスタート
ようやく粒間引きが終わり、ぶどうの袋掛けがスタートしました。 今年の夏も異常気象ですよね。 連日の猛暑のせいで、日焼けしたぶどうの粒があったりしました。 忙しす... -
【ご案内】清水白桃の販売について
いつもブログやInstagramをご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、本日は毎年ご好評をいただいております「清水白桃」の販売について、ご案内をさせていただ... -
【販売中】LINEスタンプクリエイターデビューしました!
念願のiPad Airをついにゲットしたので、「LINEスタンプを作ってみたい!」と思い立ち… このたび、我が家、LINEスタンプクリエイターデビューしました!\(^o^)/ LINE... -
草刈りと本日の桃とぶどうたち
明日の防除のために、今日は草刈りをしました。 足元がすっきりして写真も撮りやすくなりました✨️ 現在の桃の様子です。 摘果をしたはずなのにけっこう実... -
ジベレリン処理やってます!
昨日今日とジベレリン処理をしています。 その前まで枝管理やってました。 伸び伸びだったぶどうの枝たち BEFORE AFTER わ〜スッキリ👏 枝管理、めちゃくちゃ大... -
少しずつ大きくなってきた白桃と趣味のイチゴ栽培日記
こんにちは、吉備ひかり農園です。 ブドウのことしか書いてませんでしたが、白桃のお世話もしていますよ! 白桃も少しずつ大きくなってきています。 摘蕾→摘果した白桃... -
腰が痛い園長と、ぐんぐん伸びるぶどう。
今年は1週間くらい生育が遅いかもな〜(´-`).。oO と言っていたらあっという間に追い越されてます💦 焦る焦る💦 昨日は なんか腰が痛いかも(T_T) と言っ... -
暇そうな娘にリール動画作成をお願いしてみたら…
2025/04/08 当時の桃の様子です。 桃の摘蕾はもう少しで終わりそうとのこと。 こちら桜もほぼ満開🌸 小学生組は今日から登校日! 次女と三女は、今日から違う学... -
2025年のビニール張りも園長一人で黙々と。
こんにちは。吉備ひかり農園です。 書き留めていたブログをまとめて投稿させていただきますm(_ _)m まずは4月17日のビニール張りの様子です。 春とはいえ、朝は手がかじ... -
【簡単レシピ】文旦ピール作ったら、止まらんやつが爆誕した件
今シーズンはありがたいことに、美味しい文旦を何度かいただく機会がありました。 「文旦、おいし〜!❤️」と食べながら、ふと「この分厚い皮…何かに使え...
12